キャラクターのプロフィール
名前:ミシェール・チャン
国籍:アメリカ
格闘スタイル:各種拳法
国籍:アメリカ
格闘スタイル:各種拳法
ストーリー
ジュリアの育ての親であり、拳法の達人。
父を殺され、母は代々伝わるペンダントをめぐって誘拐されるなど、三島財閥とは浅からぬ因縁がある。
父を殺され、母は代々伝わるペンダントをめぐって誘拐されるなど、三島財閥とは浅からぬ因縁がある。
過去に参戦した鉄拳シリーズ
YOUTUBE、TEKKEN CHANNELにて公開されたキャラクター紹介ムービーです
投げ技
| 技名 | コマンド | 判定 | 備考 |
|---|---|---|---|
| デスバレーボム | 相手に接近して |
投げ技 |
|
| キャノンボールドロップ | 相手に接近して |
投げ技 |
|
| ブルドッキングヘッドロック | 相手の左側から接近して |
投げ技 |
|
| ジュリアラナ | 相手の右側から接近して |
投げ技 |
|
| ジャーマンスープレックス | 相手の背後から接近して |
投げ技 | |
| カーフプランディング | 相手の背後から接近して |
投げ技 |
|
| フルネルソンスープレックス | 相手に接近して |
投げ技 |
|
| フロントスープレックス | 相手に接近して |
投げ技 |
|
| シーソーホイップ | 相手に接近して |
投げ技 |
|
| マッドアックス | 相手に接近して |
投げ技 |
|
| ランニングネックブリーカードロップ | 相手に接近して |
投げ技 |
|
| ジャパニーズオーシャンサイクロンスープレックス | 相手に接近してしゃがみ中 |
投げ技 |
|
| サーフボードブランディング | 相手しゃがみ中に接近して |
下段投げ技 |
|
| フェイスクラッシャー | 相手しゃがみ中に接近して |
下段投げ技 |
|
| ウィングボム | 空中の相手に |
空中投げ技 |
|
固有技
| 技名 | コマンド | 判定 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 通天砲 (つうてんほう) |
上・中・中 |
|
|
| 通天烈破 (つうてんれっぱ) |
上・中・中 |
|
|
| 通天寸腿 (つうてんすんたい) |
上・中・下 |
|
|
| ワンツーパンチ | 上・上 |
|
|
| 白猿散手 (はくえんさんしゅ) |
上・上・中・下 |
|
|
| 背面取り (はいめんどり) |
上 | ||
| 双掌 (そうしょう) |
背面取り中 |
上 |
|
| 迅脚前掃十字把 (じんきゃくぜんそうじゅうじは) |
上・下・中 |
|
|
| 迅脚前掃崩撃 (じんきゃくぜんそうほうげき) |
上・下・中 | ||
| 迅脚前掃連腿 (じんきゃくぜんそうれんたい) |
上・下・上 | ||
| 迅脚前掃扇腿 (じんきゃくぜんそうせんたい) |
上・下・下 | ||
| 撞掌 (とうしょう) |
下・上・中 |
|
|
| 八門遁甲 (はちもんとんこう) |
中・上・中 |
|
|
| 転身歩 (てんしんほ) |
特殊動作 |
|
|
| 崩槌十字脚 (ほうついじゅうじきゃく) |
中・下 |
|
|
| 降龍崩捶 (こうりゅうほうすい) |
上・中・中 |
|
|
| 瞬歩 (しゅんぽ) |
特殊動作 |
|
|
| 箭疾歩 (ぜんしっぽ) |
上 |
|
|
| 瞬歩発勁 (しゅんぽはっけい) |
中 |
|
|
| 虚蹴 (きょしゅう) |
下 |
|
|
| 雲閉日月把 (うんぺいにちげつは) |
中 |
|
|
| 絶招通天砲 (ぜっしょうつうてんほう) |
ガード不能 |
|
|
| 大纒 (だいてん) |
中 |
|
|
| 大纒崩捶 (だいてんほうすい) |
中・中 |
|
|
| 大纒上段脚 (だいてんじょうだんきゃく) |
中・上 | ||
| 膝弾 (しつだん) |
中 |
|
|
| 紅爛妃天脚 (こうらんひてんきゃく) |
中・中・上 |
|
|
| 紅爛妃崩肘 (こうらんひほうちゅう) |
中・中・中 |
|
|
| 虎双連腿 (こそうれんたい) |
中・中 |
|
|
| 衝腿通天砲 (しょうたいつうてんほう) |
特殊中・中・中 |
|
|
| 止寸腿 (しすんたい) |
下 |
|
|
| 前掃腿 (ぜんそうたい) |
下 |
|
|
| 前掃十字把 (ぜんそうじゅうじは) |
下・中 |
|
|
| 前掃崩撃 (ぜんそうほうげき) |
下・中 |
|
|
| 前掃連腿 (ぜんそうれんたい) |
下・上 |
|
|
| 前掃扇腿 (ぜんそうせんたい) |
下・下 |
|
|
| 泰山双把 (たいざんそうは) |
中 |
|
|
| 崩捶 (ほうすい) |
中 |
|
|
| 撲虎砕拳 (ぼくこさいけん) |
中・下 |
|
|
| 撲虎背拳 (ぼくこはいけん) |
中・中 |
|
|
| スイープキック | 下 |
|
|
| 連環掌把 (れんかんしょうは) |
上・上 |
|
|
| 猛虎劈打 (もうこへきだ) |
中 |
|
|
| 炮拳燕子 (ほうけんえんし) |
上・中・中 |
|
|
| 閃身後掃連腿 (せんしんこうそうれんたい) |
下・下 |
|
|
| 里合天腿 (りごうてんたい) |
上 |
|
|
| 突双掌 (とつそうしょう) |
中 |
|
|
| 双起脚 (そうききゃく) |
中・中 |
|
|
| 跳山疾歩 (ちょうざんしっぽ) |
中・中・中 |
|
|
| 烈震踏 (れっしんとう) |
中 | ||
| 虎身肘 (こしんちゅう) |
中 | ||
| 虎身連攻 (こしんれんこう) |
中・上 |
|
|
| 虎爪落拳 (こそうらくけん) |
中 |
|
|
| 驚天衝腿 (きょうてんしょうたい) |
中 |
|
|
| 崩撼双把 (ほうかんそうは) |
上 |
|
|
| 疾歩掌拳 (しっぽしょうけん) |
中 |
|
|
| 疾歩連肘 (しっぽれんちゅう) |
中・中 |
|
|
| 妃掌拳 (ひしょうけん) |
上 |
|
|
| 箭身迅肘 (ぜんしんじんちゅう) |
上 |
|
|
| スーパースラッシュ | 中 |
|
|
| 天砲 (てんほう) |
立ち途中 |
中 |
|
| 崩激 (ほうげき) |
立ち途中 |
中 |
|
| 斬捶 (ざんすい) |
立ち途中 |
中 | |
| 斬捶横打 (ざんすいおうだ) |
立ち途中 |
中・上 |
|
| 斬撃落肘 (ざんげきらくちゅう) |
立ち途中 |
中・中 |
|
| 金剛魄腑肘 (こんごうはくふちゅう) |
立ち途中 |
中・中・中 |
|
| ミドルソバット | 立ち途中 |
中 |
|
| 蒼空砲 (そうくうほう) |
立ち途中 |
中 | |
| 疾歩崩肘 (しっぽほうちゅう) |
しゃがみ中 |
中 |
|
| 後掃腿 (こうそうたい) |
しゃがみ中 |
下 | |
| 後掃穿弓腿 (こうそうせんきゅうたい) |
しゃがみ中 |
下・中 | |
| 烈崩掌 (れつほうしょう) |
横移動中 |
中 | |
| 弓歩 (きゅうほ) |
横移動中 |
中 | |
| 紅蘭拳 (こうらんけん) |
横移動中 |
中 | |
| 丹田崩脚 (たんでんほうきゃく) |
横移動中 |
中 |
|
| 連環転腿 (れんかんてんたい) |
横移動中 |
中・中 |
|
転身歩からの技
| 技名 | コマンド | 判定 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 転身歩 (てんしんほ) |
特殊動作 |
|
|
| 掃打 (そうだ) |
転身歩中 |
上 |
|
| 崩撃 (ほうげき) |
転身歩中 |
中 |
|
| 転身架腿鉄山靠 (てんしんかたいてつざんこう) |
転身歩中 |
中・中 |
|
| 転身掃山 (てんしんそうざん) |
転身歩中 |
下・中 |
|
10連コンボ
| A1 | A2 | A3 | A4 | A5 | A6 | A7 | A8 | A9 | A10 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(B7へ移行可) |
|||||||||
| 上 | 中 | 中 | 中 ☆ | 下 | 上 | 中 ☆ | 上 | 下 ☆ | 中 |
| A1 | A2 | A3 | A4 | A5 | A6 | A7 | A8 | A9 | A10 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | - | (C8へ移行可) |
|||
| - | - | - | - | - | - | 中 ☆ | 下 | 中 ☆ | 中(投げ技) |
| A1 | A2 | A3 | A4 | A5 | A6 | A7 | A8 | A9 | A10 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | - | - | |||
| - | - | - | - | - | - | - | 中 | 下 ☆ | 中 |
当ページ内のコマンド表記説明
| レバーを矢印の方向へ短めに入れる | |
| レバーを矢印の方向へ長めに入れる | |
| レバーをニュートラルにする
(レバーがどの方向へも入っていない状態にする) 一八の風神拳コマンド( |
|
| 白く塗りつぶされたボタンを押す (左記の場合は左パンチボタン) |
|
| 白く塗りつぶされたボタンを同時に押す (左記の場合は左キック、右キックボタンを同時に押す) |
|
| レバーとボタンを同時に入力する (左記の場合はレバーを前に短めに入れて右パンチボタンを押す) |
|
| 【 】内のコマンドをスライド(素早く)入力する (左記の場合は左キック>右キックと素早くボタンを押す) |
|
| 横移動中 |
横移動 ( |
| しゃがみ中 |
完全にしゃがんだ状態からコマンド(左記の場合は右キック)を入力 |
| 立ち途中 |
しゃがみ状態からレバーをニュートラルに戻し、立ち状態になるまでの間にコマンド(左記の場合は右パンチ)を入力 |
| 白く塗りつぶされたボタンを押しっぱなしにする (左記の場合は左パンチと右パンチを押しっぱなしにする) |
|
| 叩き付け、バウンド ( |
通常時、またはコンボ中にヒットさせることで相手を地面に叩き付ける効果がある技 コンボ中にヒット(一部の技は通常ヒット)させるとバウンドコンボ、またはタッグアサルトへ移行することができる |
| ホーミングアタック ( |
相手の横移動にヒットさせることができる横方向に強い技で白い軌跡が出る |
| チェンジ技 ( |
鉄拳タッグトーナメントシリーズ専用の効果で、チェンジ技をヒットさせた瞬間に |
| 新技 ( |
前作から新たに追加された技 |
| 変更技 ( |
前作からコマンド、判定、効果などが追加、変更された技 |
| 変更技 ( |
鉄拳タッグ2からアンリミテッドでコマンド、判定、効果などが追加、変更された技 |
| 鉄拳タッグトーナメントシリーズ専用のタッグボタンを押す |


