キャラクターのプロフィール
名前:巌竜 (がんりゅう)
国籍:日本
格闘スタイル:相撲
国籍:日本
格闘スタイル:相撲
過去に参戦した鉄拳シリーズ

投げ技
| 技名 | コマンド | 判定 | 備考 |
|---|---|---|---|
| つかみ投げ (つかみなげ) |
相手に接近して |
投げ技 |
|
| 呼び戻し (よびもどし) |
相手に接近して |
投げ技 |
|
| うわて投げ (うわてなげ) |
相手の左側から接近して |
投げ技 |
|
| 外小股 (そとこまた) |
相手の右側から接近して |
投げ技 |
|
| 送り掛け (おくりかけ) |
相手の背後から接近して |
投げ技 | |
| 逆さ落とし (さかさおとし) |
相手の背後から接近して |
投げ技 | |
| 送り出し投げ (おくりだしなげ) |
相手の背後から接近して |
投げ技 |
|
| 吊り出し (つりだし) |
相手に接近して |
投げ技 |
|
| 顎砕き (あぎとくだき) |
相手に接近して |
投げ技 |
|
| 八双飛び (はっそうとび) |
相手のパンチ攻撃にあわせて |
返し技 |
|
組み手つかみからの派生投げ技
| 技名 | コマンド | 判定 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 組み手つかみ (くみてつかみ) |
中 |
|
|
| 波離間投げ (はりまなげ) |
組み手つかみ中 |
投げ技 |
|
| 外無双 (そとむそう) |
組み手つかみ中 |
投げ技 |
|
| 極楽うっちゃり (ごくらくうっちゃり) |
組み手つかみ中 |
投げ技 |
|
送り出しつかみからの派生投げ技
| 技名 | コマンド | 判定 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 送り出しつかみ (おくりだしつかみ) |
中・投げ |
|
|
| 外たすき反り (そとたすきぞり) |
送り出しつかみ中 |
投げ技 |
|
| 撞木反り (しゅもくぞり) |
送り出しつかみ中 |
投げ技 |
|
| 吊落とし (つりおとし) |
送り出しつかみ中 |
投げ技 |
|
固有技
| 技名 | コマンド | 判定 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 閻魔突っ張り (えんまつっぱり) |
上×8 | ||
| 閻魔張り手 (えんまはりて) |
上・上・中 |
|
|
| 張り手〜蹴返し (はりて〜けかえし) |
上・下 | ||
| 百鬼夜行 (ひゃっきやこう) |
上・上・上・上・・・ |
|
|
| 戻り邪気踏み (もどりじゃきぶみ) |
上・上・中 |
|
|
| 邪気踏み (じゃきぶみ) |
上・中 |
|
|
| もろ手ハンマー〜もろ手突き (もろてはんまー〜もろてづき) |
中・中 | ||
| もろ手ハンマー〜極悪かまし (もろてはんまー〜おにかまし) |
中・ガード不能 |
|
|
| もろ手ハンマー〜極悪張り手 (もろてはんまー〜おにはりて) |
中・上 | ||
| その場座り (そのばすわり) |
特殊動作 |
|
|
| 達磨落とし (だるまおとし) |
中 |
|
|
| 猫騙し (ねこだまし) |
上 |
|
|
| 片男波蹴り (かたおなみげり) |
上 | ||
| ロケット突っ張り (ろけっとつっぱり) |
上 | ||
| ぶちかまし | 中 | ||
| 電車道コンボ (でんしゃみちこんぼ) |
中・中・上 |
|
|
| 突き上げ張り手 (つきあげはりて) |
中 | ||
| 突き上げ張り手〜閻魔突っ張り (つきあげはりて〜えんまつっぱり) |
中・上×8 | ||
| けたぐり | 下 | ||
| 勇魚打ち (いさなうち) |
中・上・中 |
|
|
| 鉄砲乱打 (てっぽうらんだ) |
中・中・中 | ||
| 雷張り手 (かみなりはりて) |
下 |
|
|
| 岩断破 (がんだんは) |
中 |
|
|
| 岩断戻り (がんだんもどり) |
中・中 | ||
| 歌舞伎張り手 (かぶきはりて) |
下・下・下・・・ |
|
|
| 蹴返し (けかえし) |
下 | ||
| 送り出し (おくりだし) |
中 |
|
|
| 四股クエイク (しこくえいく) |
中 |
|
|
| ガード不能 | |||
| 張り独楽払い (はりこまばらい) |
下 |
|
|
| 極悪かまし (おにかまし) |
ガード不能 | ||
| 極悪張り手 (おにはりて) |
上 | ||
| 極悪つっかけ (おにつっかけ) |
投げ技 |
|
|
| 極悪かまし〜股割り (おにかまし〜またわり) |
特殊動作 | ||
| 巌竜コンボ (がんりゅうこんぼ) |
上・上・中 |
|
|
| 太鼓判乱れ打ち (たいこばんみだれうち) |
中・中・中・中 |
|
|
| 陣幕破り (じんまくやぶり) |
中・中・中 | ||
| 陣幕払い (じんまくばらい) |
中・中・下 | ||
| 闘魂張り (とうこんばり) |
中・中 |
|
|
| カチワリ頭蓋 (かちわりずがい) |
上 |
|
|
| 潰し判掌 (つぶしはんしょう) |
中 |
|
|
| ちゃんこスピン | 中 |
|
|
| ちゃんこスピンおかわり | 中・中 |
|
|
| 押忍プレス (おすぷれす) |
中 |
|
|
| ヒッププレス | 中 |
|
|
| 組み手つかみ (くみてつかみ) |
中 |
|
|
| 四股落とし (しこおとし) |
中 |
|
|
| 神風キック (かみかぜきっく) |
中 | ||
| 大鷲掴み (おおわしづかみ) |
上 |
|
|
| ダイナマイト関取キック (だいなまいとせきとりきっく) |
中 |
|
|
| 金剛張り手 (こんごうはりて) |
中 | ||
| 塩まき (しおまき) |
中 |
|
|
| かち上げ | 中 |
|
|
| メガトン突っ張り (めがとんつっぱり) |
中 | ||
| 大砲ストライク (おおづつすとらいく) |
中 |
|
|
| 千両睨み (せんりょうにらみ) |
立ち途中 |
中・下 | |
| 突き上げアッパー (つきあげあっぱー) |
立ち途中 |
中 |
|
| もろ手振り〜もろ手ハンマー (もろてぶり〜もろてはんまー) |
立ち途中 |
中・中 |
|
| 相撲ラッシュ・上段 (すもうらっしゅ・じょうだん) |
しゃがみ中 |
下・下・中・中・上 | |
| 相撲ラッシュ・中段 (すもうらっしゅ・ちゅうだん) |
しゃがみ中 |
下・下・中・中・中 | |
| 相撲ラッシュ・下段 (すもうらっしゅ・げだん) |
しゃがみ中 |
下・下・中・中・下 | |
| のど輪コンボ (のどわこんぼ) |
しゃがみ中 |
中・中・中 | |
| 鬼面張り (きめんはり) |
しゃがみ中 |
中 | |
| ちゃぶ台返し (ちゃぶだいがえし) |
しゃがみ中 |
下 | |
| 漢張り手 (おとこはりて) |
横移動中 |
上 | |
| 唸り地蔵 (うなりじぞう) |
背向け中 |
中 |
|
| スプリングハンマーパンチ | 仰向けダウン中 |
中 |
|
その場座り、ヒッププレス着地後からの技
| 技名 | コマンド | 判定 | 備考 |
|---|---|---|---|
| その場座り (そのばすわり) |
特殊動作 |
|
|
| 漢突っ張り (おとこつっぱり) |
その場座り中 or ヒッププレス着地後 |
中 | |
| 漢下段払い (おとこげだんばらい) |
その場座り中 or ヒッププレス着地後 |
下 | |
| 唸り地蔵 (うなりじぞう) |
その場座り中 or ヒッププレス着地後 |
中 |
|
| 地均し (じならし) |
その場座り中 or ヒッププレス着地後 |
下 | |
| 股割り (またわり) |
その場座り中 or ヒッププレス着地後 |
特殊動作 | |
| 不知火型 (しらぬいがた) |
股割り中 |
特殊動作 |
|
| 雲竜型 (うんりゅうがた) |
股割り中 |
特殊動作 |
10連コンボ
| A1 | A2 | A3 | A4 | A5 | A6 | A7 | A8 | A9 | A10 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| しゃがみ中 |
|||||||||
| 下 | 下 ☆ | 中 ☆ | 上 | 下 ☆ | 下 | 上 | 上 | 中 | 中 ☆ |
当ページ内のコマンド表記説明
| レバーを矢印の方向へ短めに入れる | |
| レバーを矢印の方向へ長めに入れる | |
| レバーをニュートラルにする
(レバーがどの方向へも入っていない状態にする) 一八の風神拳コマンド( |
|
| 白く塗りつぶされたボタンを押す (左記の場合は左パンチボタン) |
|
| 白く塗りつぶされたボタンを同時に押す (左記の場合は左キック、右キックボタンを同時に押す) |
|
| レバーとボタンを同時に入力する (左記の場合はレバーを前に短めに入れて右パンチボタンを押す) |
|
| 【 】内のコマンドをスライド(素早く)入力する (左記の場合は左キック>右キックと素早くボタンを押す) |
|
| 横移動中 |
横移動 ( |
| しゃがみ中 |
完全にしゃがんだ状態からコマンド(左記の場合は右キック)を入力 |
| 立ち途中 |
しゃがみ状態からレバーをニュートラルに戻し、立ち状態になるまでの間にコマンド(左記の場合は右パンチ)を入力 |
| 白く塗りつぶされたボタンを押しっぱなしにする (左記の場合は左パンチと右パンチを押しっぱなしにする) |
|
| 叩き付け、バウンド ( |
通常時、またはコンボ中にヒットさせることで相手を地面に叩き付ける効果がある技 コンボ中にヒット(一部の技は通常ヒット)させるとバウンドコンボ、またはタッグアサルトへ移行することができる |
| ホーミングアタック ( |
相手の横移動にヒットさせることができる横方向に強い技で白い軌跡が出る |
| チェンジ技 ( |
鉄拳タッグトーナメントシリーズ専用の効果で、チェンジ技をヒットさせた瞬間に |
| 新技 ( |
前作から新たに追加された技 |
| 変更技 ( |
前作からコマンド、判定、効果などが追加、変更された技 |
| 変更技 ( |
鉄拳タッグ2からアンリミテッドでコマンド、判定、効果などが追加、変更された技 |
| 鉄拳タッグトーナメントシリーズ専用のタッグボタンを押す |


