キャラクターのプロフィール
名前:エンジェル
国籍:不明
格闘スタイル:不明
国籍:不明
格闘スタイル:不明
ストーリー
デビルとは表裏一体の存在であると言われており、慈悲深いその表情とは裏腹に残虐な一面も持ち合わせている。
過去に参戦した鉄拳シリーズ
鉄拳1 / 鉄拳2 / 鉄拳3 / 鉄拳タッグトーナメント / 鉄拳4 / 鉄拳5 / 鉄拳5 DR / 鉄拳6 / 鉄拳6 BR
YOUTUBE、TEKKEN CHANNELにて公開されたキャラクター紹介ムービーです
投げ技
| 技名 | コマンド | 判定 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 旋蹴り (つむじげり) |
相手に接近して |
投げ技 |
|
| 罪斬 (ざいざん) |
相手に接近して |
投げ技 |
|
| 鐘楼落とし (しょうろうおとし) |
相手の左側から接近して |
投げ技 |
|
| 頭蓋砕き (ずがいくだき) |
相手の右側から接近して |
投げ技 |
|
| 背落とし (せおとし) |
相手の背後から接近して |
投げ技 |
|
| 超ぱちき (ちょうぱちき) |
相手に接近して |
投げ技 |
|
| 絶無 (ぜつむ) |
相手に接近して |
投げ技 |
|
固有技
| 技名 | コマンド | 判定 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 閃光烈拳 (せんこうれっけん) |
上・上・中 | ||
| ワンツーパンチ | 上・上 | ||
| 鬼哭連爪 (きこくれんそう) |
上・上・上 |
|
|
| 連爪 (れんそう) |
上・上 |
|
|
| 骸落蹴 (がいらくしゅう) |
中 |
|
|
| インフェルノ | 上段ガード不能 | ||
| 飛空 (ひくう) |
特殊動作 |
|
|
| 三途堕とし (さんずおとし) |
中・中・中 |
|
|
| 幻霧 (げんむ) |
特殊動作 |
|
|
| 告死掌 (こくししょう) |
中 |
|
|
| 螺旋連花 (らせんれんか) |
中・中 |
|
|
| 地硯 (じすずり) |
下 |
|
|
| 回向 (えこう) |
上 |
|
|
| 右踵落とし (みぎかかとおとし) |
中 | ||
| 辻風 (つじかぜ) |
中・中 |
|
|
| 無幻槍 (むげんそう) |
中・中 |
|
|
| 裏双月 (うらそうげつ) |
中・中 |
|
|
| 闇獄 (えんごく) |
中・中・中 |
|
|
| 黄泉突き (よみづき) |
中 |
|
|
| 荒魂撃ち (あらたまうち) |
中 |
|
|
| 断落手 (だんらくしゅ) |
中 |
|
|
| 皿砕き (さらくだき) |
下 |
|
|
| 突抉掌 (とっけつしょう) |
中 |
|
|
| 冥封旋脚 (めいふうせんきゃく) |
下・上 |
|
|
| 双迅 (そうじん) |
中・中 |
|
|
| 蛇毒気掌 (じゃどっけしょう) |
上・中 |
|
|
| 弧円裏拳 (こえんうらけん) |
上 |
|
|
| 閻浮蹴 (えんぶしゅう) |
中 |
|
|
| 刹月輪 (せつげつりん) |
中・中 |
|
|
| 六道 (りくどう) |
特殊動作 |
|
|
| 六道鬼丸 (りくどうきがん) |
中 |
|
|
| 鬼神滅裂 (きじんめつれつ) |
ガード不能 | ||
| 真・鬼神滅裂 (しん・きじんめつれつ) |
ガード不能 | ||
| 輪廻 (りんね) |
中 |
|
|
| 鎌首 (かまくび) |
中 |
|
|
| 螺旋襲刃脚 (らせんしゅうじんきゃく) |
中・下 |
|
|
| 螺旋幻魔脚 (らせんげんまきゃく) |
中・下・下・中 |
|
|
| エアインフェルノ | ガード不能 | ||
| デビルフィスト | 中 |
|
|
| 滅槌翔 (めっついしょう) |
中・中 |
|
|
| 雷神拳 (らいじんけん) |
中 | ||
| ヘブンズドア | 中・投げ技 | ||
| 雷神拳中段脚 (らいじんけんちゅうだんきゃく) |
中・中 | ||
| 雷神拳下段脚 (らいじんけんげだんきゃく) |
中・下 | ||
| 風神拳 (ふうじんけん) |
上 |
|
|
| 流水穿 (りゅうすいせん) |
中 |
|
|
| 奈落旋舞 (ならくせんぶ) |
下・中 |
|
|
| 奈落払い (ならくばらい) |
下・下 | ||
| 空斬脚 (くうざんきゃく) |
中 |
|
|
| 凪神楽 (なぎかぐら) |
立ち途中 |
中・上 |
|
| 薄明 (はくみょう) |
立ち途中 |
中 |
|
| 踵落とし (かかとおとし) |
立ち途中 |
中・中 | |
| デビルツイスター | 横移動中 |
中 |
|
| ヘルズゲート | 横移動中 |
中・ガード不能・ガード不能 |
|
| 黄泉返り (よみがえり) |
仰向けダウン中 |
特殊動作 |
|
| アースインフェルノ | 相手ダウン中 |
下 |
|
飛空からの技
| 技名 | コマンド | 判定 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 飛空 (ひくう) |
特殊動作 |
|
|
| 臨死 (りんし) |
飛空中 |
上 |
|
| 涅槃寂静 (ねはんじゃくじょう) |
飛空中 |
上段ガード不能 |
|
| 阿摩羅 (あまら) |
飛空中 |
中 |
|
| デビルブラスター | 飛空中 |
ガード不能 |
|
| リバースデビルブラスター | 飛空中 |
ガード不能 |
|
10連コンボ
| A1 | A2 | A3 | A4 | A5 | A6 | A7 | A8 | A9 | A10 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 上 | 上 | 上 | 上 | 上 | 中 | 中 | 下 | 上 | 中 |
当ページ内のコマンド表記説明
| レバーを矢印の方向へ短めに入れる | |
| レバーを矢印の方向へ長めに入れる | |
| レバーをニュートラルにする
(レバーがどの方向へも入っていない状態にする) 一八の風神拳コマンド( |
|
| 白く塗りつぶされたボタンを押す (左記の場合は左パンチボタン) |
|
| 白く塗りつぶされたボタンを同時に押す (左記の場合は左キック、右キックボタンを同時に押す) |
|
| レバーとボタンを同時に入力する (左記の場合はレバーを前に短めに入れて右パンチボタンを押す) |
|
| 【 】内のコマンドをスライド(素早く)入力する (左記の場合は左キック>右キックと素早くボタンを押す) |
|
| 横移動中 |
横移動 ( |
| しゃがみ中 |
完全にしゃがんだ状態からコマンド(左記の場合は右キック)を入力 |
| 立ち途中 |
しゃがみ状態からレバーをニュートラルに戻し、立ち状態になるまでの間にコマンド(左記の場合は右パンチ)を入力 |
| 白く塗りつぶされたボタンを押しっぱなしにする (左記の場合は左パンチと右パンチを押しっぱなしにする) |
|
| 叩き付け、バウンド ( |
通常時、またはコンボ中にヒットさせることで相手を地面に叩き付ける効果がある技 コンボ中にヒット(一部の技は通常ヒット)させるとバウンドコンボ、またはタッグアサルトへ移行することができる |
| ホーミングアタック ( |
相手の横移動にヒットさせることができる横方向に強い技で白い軌跡が出る |
| チェンジ技 ( |
鉄拳タッグトーナメントシリーズ専用の効果で、チェンジ技をヒットさせた瞬間に |
| 新技 ( |
前作から新たに追加された技 |
| 変更技 ( |
前作からコマンド、判定、効果などが追加、変更された技 |
| 変更技 ( |
鉄拳タッグ2からアンリミテッドでコマンド、判定、効果などが追加、変更された技 |
| 鉄拳タッグトーナメントシリーズ専用のタッグボタンを押す |


