| 技名 | コマンド | 判定 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| 虎殺掌
(こさつしょう) |
相手に接近して |
投げ技 |
|
|
| 虎殺投げ
(こさつなげ) |
相手に接近して |
投げ技 |
|
|
| 虎殺掌
(こさつしょう) |
相手の左側から接近して |
投げ技 |
|
|
| 虎殺投げ
(こさつなげ) |
相手の右側から接近して |
投げ技 |
|
|
真空投げ (しんくうなげ) |
相手の背後から接近して |
投げ技 | ||
真空投げ (しんくうなげ) |
相手に接近して |
投げ技 |
|
|
雷鳴豪破投げ (らいめいごうはなげ) |
(相手ダウン中) |
ダウン投げ技 | ||
上段当身投げ (じょうだんあてみなげ) |
相手の攻撃に合わせて |
返し技 | ||
中段当身投げ (ちゅうだんあてみなげ) |
相手の攻撃に合わせて |
返し技 | ||
下段当身投げ (げだんあてみなげ) |
相手の攻撃に合わせて |
返し技 |
| 技名 | コマンド | 判定 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| 天道砕き
(てんどうくだき) |
中 |
|
||
雷光回し蹴り (らいこうまわしげり) |
上 |
|
| 技名 | コマンド | 判定 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| 烈風拳
(れっぷうけん) |
特殊中 | |||
| ダブル烈風拳
(だぶるれっぷうけん) |
特殊中・特殊中 | |||
| 不動拳
(ふどうけん) |
上 | |||
| 不動拳・阿
(ふどうけん・あ) |
上・中 | |||
| 不動拳・吽
(ふどうけん・うん) |
上・中 | |||
| 不動拳・鑁
(ふどうけん・ば) |
上・下 | |||
| P | 邪影拳
(じゃえいけん) |
特殊中・上 |
|
|
| P | 邪影拳
(じゃえいけん) |
特殊中・中・中 |
|
|
| 疾風拳
(しっぷうけん) |
ジャンプ中 |
特殊中 | ||
| 飛燕失脚~疾風拳
(ひえんしっきゃく~しっぷうけん) |
中・特殊中 |
| 技名 | コマンド | 判定 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| MAXモード発動
(まっくすもーどはつどう) |
特殊動作 |
|
||
| EXダブル烈風拳
(EXだぶるれっぷうけん) |
MAXモード中 |
特殊中・特殊中 | ||
| EX不動拳・阿
(EXふどうけん・あ) |
MAXモード中 |
上・中 | ||
| EX不動拳・吽
(EXふどうけん・うん) |
MAXモード中 |
上・中 | ||
| EX不動拳・鑁
(EXふどうけん・ば) |
MAXモード中 |
上・下 | ||
| P | EX邪影拳
(EXじゃえいけん) |
MAXモード中 |
特殊中・中・中 |
|
| EX疾風拳
(EXしっぷうけん) |
MAXモード中ジャンプ中 |
特殊中 | ||
| 飛燕失脚~EX疾風拳
(ひえんしっきゃく~EXしっぷうけん) |
MAXモード中 |
中・特殊中 |
| 技名 | コマンド | 判定 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| 雷轟烈風拳
(らいごうれっぷうけん) |
特殊中×5 |
|
||
レイジングストーム |
特殊中 |
|
||
雷轟乱れ突き (らいごうみだれづき) |
上・中・中・特殊中×5 |
|
| 技名 | コマンド | 判定 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| 羅生門
(らしょうもん) |
レイジ中 |
上段ガード不能 | ||
| デッドリーレイブ | レイジ中 |
中・上・中・中・中・下・中・上・上・ガード不能 | ||
| 天破打ち
(てんはうち) |
上 | |||
| 天破人中穿
(てんはじんちゅうせん) |
上・上 | |||
| 蹂躙乱れ突き
(じゅうりんみだれづき) |
上・中・中・上 | |||
| 蹂躙二連~雷光回し蹴り
(じゅうりんにれん~らいこうまわしげり) |
上・中・上 |
|
||
| 不破
(ふわ) |
特殊中 | |||
| 三日月二段蹴り
(みかづきにだんげり) |
上・中 | |||
| SH | 虎斬廻蹴り
(こざんまわしげり) |
上 |
|
|
| 活殺圧拳:水月打ち
(かっさつあっけん:すいげつうち) |
中 | |||
| 挑発
(ちょうはつ) |
特殊動作 | |||
| 仁王崩し
(におうくずし) |
中・上 |
|
||
| 仁王慟哭
(におうどうこく) |
中・上・上 | |||
| 絶倒足刀蹴り
(ぜっとうそくとうげり) |
中 | |||
| 飛燕失脚
(ひえんしっきゃく) |
中 | |||
| 村雨雷槍
(むらさめらいそう) |
中・上 | |||
| 村雨絶倒
(むらさめぜっとう) |
中・中 | |||
| SH | 襖絵破り
(ふすまえやぶり) |
中 |
|
|
| 血海章門二段蹴り
(けっかいしょうもんにだんげり) |
下・中 | |||
| 血海蹴り~不動活殺裏拳
(けっかいげり~ふどうかっさつうらけん) |
下・中 | |||
| 血海蹴り~雷光回し蹴り
(けっかいげり~らいこうまわしげり) |
下・上 |
|
||
| 夜行突き
(やこうづき) |
特殊中 | |||
| 雲水割り
(うんすいわり) |
下 | |||
| 虎骨払い~夜行突き
(ここつばらい~やこうづき) |
下・特殊中 | |||
| 草なびき蹴り
(くさなびきげり) |
下 | |||
| 降天爆砕
(こうてんばくさい) |
下 | |||
| 虎撲連破突き
(こぼくれんぱづき) |
上・中 | |||
| 不動活殺裏拳
(ふどうかっさつうらけん) |
中 | |||
| 稲妻蹴り~天破り
(いなずまげり~てんやぶり) |
中・中 |
|
||
| S | 伏兎:秘中蹴り~龍頭掛け蹴り
(ふくと:ひちゅうげり~りゅうずかけげり) |
下・上 |
|
|
| 朧炎道
(ろうえんどう) |
中 | |||
| 鴉雀月影
(あじゃくつきかげ) |
立ち途中 |
中 | ||
| 剔抉掌
(てっけつしょう) |
立ち途中 |
中 | ||
| 天守閣
(てんしゅかく) |
立ち途中 |
中・投げ技 | ||
| S | 蛇柳
(じゃやなぎ) |
立ち途中 |
上 |
|
| 昇天明星打ち
(しょうてんみょうじょううち) |
しゃがみ中 |
中 | ||
| 裏紫雨蹴り
(うらしぐれげり) |
横移動中 |
下 | ||
| 天城割り
(あまぎわり) |
ジャンプ中 |
中 | ||
| 跳び連打掌
(とびれんだしょう) |
ジャンプ中 |
中・中 | ||
| 叢雲
(むらくも) |
ジャンプ中 |
中 | ||
| 飛び込み鳥兎殺活蹴り
(とびこみうとかっさつげり) |
ジャンプ中 |
中 |
| コマンド | 説明 |
|---|---|
| コマンド方向 | 当ページ内のコマンドは全てキャラクターが1P側(右側を向いている)の時のもの |
| レバーを矢印の方向へ短めに入れる | |
| レバーを矢印の方向へ長めに入れる | |
| レバーをニュートラルにする
(レバーがどの方向へも入っていない状態にする) 一八の風神拳コマンド( |
|
| 白く塗りつぶされたボタンを押す (左記の場合は左パンチボタン) |
|
| 白く塗りつぶされたボタンを同時に押す (左記の場合は左キック、右キックボタンを同時に押す) |
|
| レバーとボタンを同時に入力する (左記の場合はレバーを前に短めに入れて右パンチボタンを押す) |
|
| 【 】内のコマンドをスライド(素早く)入力する (左記の場合は左キック>右キックと素早くボタンを押す) |
|
| 横移動中 |
横移動 ( |
| しゃがみ中 |
完全にしゃがんだ状態からコマンド(左記の場合は右キック)を入力 |
| 立ち途中 |
しゃがみ状態からレバーをニュートラルに戻し、立ち状態になるまでの間にコマンド(左記の場合は右パンチ)を入力 |
| 白く塗りつぶされたボタンを押しっぱなしにする (左記の場合は左パンチと右パンチを押しっぱなしにする) |
|
| レイジアーツ | レイジ状態中に特定のコマンドを入力すると出せる強力な必殺技 |
| レイジドライブ | レイジ状態中のみ出せる強力な固有技で通常技やコンボに織り交ぜることができる |
| パワークラッシュ ( P アイコン) |
攻撃の途中に相手の攻撃を受けても止まらずに最後まで出し切ることができる技 |
| スクリュー誘発技 ( S アイコン) |
空中でヒットさせると特殊なやられを誘発して追撃ができるようになる技 |
| ホーミングアタック ( H アイコン) |
相手の横移動にヒットさせることができる横方向に強い技で白い軌跡が出る |
| 壁よろけ誘発ガード技 壁よろけ誘発やられ技 |
壁よろけ誘発ガードか壁よろけ誘発やられのいずれかを発生させる技 |
| 新技 ( アイコン) |
今作(今バージョン)から追加された技 |
| 変更技 ( アイコン) |
前作(前バージョン)からコマンド、判定、効果などが追加、変更された技 |