2021.03.23
鉄拳7 DLC18 DLC19 配信開始
家庭用「鉄拳7」のDLC18とDLC19の配信が開始されました。PS4、XboxOne版の価格はDLC18「リディア・ソビエスカ」が500円(税抜)、DLC19「ISLAND PARADISE」が318円(税抜)、DLC16~19を含むシーズンパス4が1500円(税抜)です。STEAM版はオープン価格となっています。当サイト内の各キャラクター技表もVer4.10に準拠させ、リディア・ソビエスカの技表を追加しました。
当サイト内「リディア・ソビエスカ」技表
「#TEKKEN7」DLC18・19「リディア・ソビエスカ」紹介PV
VIDEO
2021.03.22
鉄拳7 アップデートVer.4.10 配信
家庭用「鉄拳7」のアップデートVer4.10が配信されました。アップデート内容は一部キャラクターの技性能の修正やPLAYER MATCHの機能拡張です。DLC18とDLC19の配信は1日後の3月23日になります。詳しいアップデート内容は下記公式サイトにて。
鉄拳7公式サイト - アップデート情報
2021.03.22
鉄拳7 DLC18 DLC19 新キャラクター配信日
オンライントーナメント大会「KING OF THE HILL」にて家庭用「鉄拳7」のDLC18とDLC19の配信日が3月23日と発表されました。DLC18の新キャラクターはポーランド首相で空手を格闘スタイルとする「リディア・ソビエスカ(Lidia Sobieska)」、DLC19の新ステージは「ISLAND PARADISE」が追加され、DLC18と19はSEASON PASS4に含まれます。新たに新キャラクターと新ステージのPVも公開されています。
「#TEKKEN7」DLC18・19「リディア・ソビエスカ」紹介PV
2021.02.21
鉄拳7 DLC18ティザーPV
2月21日に配信された「第2回 日本格ゲーメーカー連合会」にて家庭用「鉄拳7」のDLC18のティザーPVが公開されました。DLC18とDLC19は同時期に配信される模様です。各DLCの詳細は後日公開される予定です。
「第2回 #日本格ゲーメーカー連合会」国内格ゲーメーカーの担当者が大集結!
2021.01.19
鉄拳7 アップデートVer.4.02 配信
家庭用「鉄拳7」のアップデートVer4.02が配信開始されました。アップデート内容は一部のシステム部分の不具合修正です。詳しくは下記公式サイトにて。
鉄拳7公式サイト - アップデート情報
2020.12.27
MASTERCUP TRY ONLINE 2020
12月27日(日)13時よりプロライセンス発行大会「MASTERCUP TRY ONLINE 2020」の決勝大会が開催されます。オンライン予選大会は12月12~13日に行われ、決勝大会は予選を通過した16名によるダブルエリミ形式トーナメント戦で優勝者にのみプロライセンスが送られます。大会はTwitchとYoutubeにて配信されます。
smash.gg トーナメント表
Twitch / Youtube
2020.12.10
鉄拳7 FR ROUND2 アップデート実施
アーケード版「鉄拳7 FATED RETRIBUTION ROUND2」のアップデートが実施されました。アップデート内容は新キャラクター「州光」や新ステージ「VERMILION GATES」、新段位「鉄拳神・滅」の追加、全キャラクターの調整(家庭用Ver4.01相当)などです。詳しいアップデート内容は下記公式サイトにて。
アーケード「鉄拳7FR ROUND2」アップデート実施!
TEKKEN OFFICIAL :: TEKKEN 7 FATED RETRIBUTION ROUND2
2020.11.27
鉄拳7 FR ROUND2 アップデート
アーケード版「鉄拳7 FATED RETRIBUTION ROUND2」のアップデートが12月10日(木)に実施されます。アップデートでは新キャラクター「州光」や新ステージ、新段位の追加、全キャラクターの調整などコンシューマ版シーズン4に準拠した内容になる予定です。詳しいアップデート内容は後日公式サイトにて公開されます。
【告知】『鉄拳7FR ROUND2』のアップデートを2020年12月10日に実施!
TEKKEN OFFICIAL :: TEKKEN 7 FATED RETRIBUTION ROUND2
2020.11.25
鉄拳7 アップデートVer.4.01 11月26日配信
家庭用「鉄拳7」のアップデートVer4.01が11月26日より配信されます。内容はバランス調整アップデートで、詳しいアップデート内容はアップデート配信後に公式ページにて公開される予定です。
鉄拳7公式サイト - アップデート情報
2020.11.10
鉄拳7 シーズンパス4、DLC16州光 配信
家庭用「鉄拳7」のシーズンパス4とDLC第16弾「州光」、DLC17新ステージ「VERMILION GATES」の配信が開始されました。PS4、XboxOne版の価格はシーズンパス4が1500円(税抜)、DLC16「州光」が500円(税抜)、DLC17「VERMILION GATES」が318円(税抜)、STEAM版はオープン価格となっています。
PLAYSTAION STORE / Microsoft Store / STEAM
当サイト内「州光」技表
2020.11.09
鉄拳7 アップデートVer.4.00(シーズン4) 配信
家庭用「鉄拳7」のアップデートVer4.00が本日より配信開始されシーズン4がスタートしました。DLC第16弾「州光」と新ステージ、それらを含むシーズンパス4の配信日は翌日の11月10日からです。詳しいアップデート内容は下記公式サイトにて。当サイト内の各キャラクター技表もVer4.00に準拠しました。
鉄拳7公式サイト - アップデート情報
「#TEKKEN7」Season4 紹介PV
VIDEO
2020.11.08
鉄拳7 シーズンパス4、DLC16州光 配信日発表
家庭用「鉄拳7」のシーズンパス4とDLC第16弾「州光」、DLC17新ステージ「VERMILION GATES」の配信日が11月10日と発表されました。シーズン4のアップデートコンテンツを含むパッチVer.4.00の配信は11月9日になる模様です。シーズン4には来年春頃に新キャラクターと新ステージが1つずつ追加される予定です。シーズン4の内容を紹介するトレイラーも同時に公開されています。
「#TEKKEN7」Season4 紹介PV
2020.09.27
鉄拳7 シーズン4 追加キャラクター州光発表
9月27日に配信された「Season4 The Latest Information」にてシーズン4の情報が発表されました。シーズン4の追加キャラクターとして二代目「州光」と未発表のキャラがもう一体、ステージも2ステージ追加される予定です。その他の新情報は新段位「鉄拳神 滅」の追加や細かいバランス調整、オンラインレスポンスの改善などです。詳しくは下の動画にて。シーズン4の配信は2020年秋予定となっています。
「#TEKKEN7」DLC16・17「州光」紹介PV
VIDEO
「#TEKKEN7」Season4 紹介PV [出演: 原田P&マイケルP]
VIDEO
2020.08.26
TOPANGA LEAGUE x TEKKEN7 Season2 開催
8月26日より配信開始された鉄拳をフィーチャーした番組「TEPPAN!」にて鉄拳7のリーグ戦「TOPANGA LEAGUE x TEKKEN7 Season2」の開催が発表されました。9月5~6日にオンライン予選、9月12日~13日にオンラインリーグ、9月19~21日にオフライン決勝リーグが開催されます。詳しい大会の情報やエントリーは下記サイトにて。
TOPANGA LEAGUE x TEKKEN7 Season2 (smash.gg)
2020.08.19
アーケード「鉄拳7FR ROUND2」 Ver.K
アーケード「鉄拳7 FATED RETRIBUTION ROUND 2」のアップデートが8月25日に行われると告知されました。アップデート内容はカタリーナ、レイ、ザフィーナ、ファーカムラムの一部技性能の修正です。詳しいアップデート内容は後日公式サイトにて掲載予定です。
【告知】オンラインアップデートVer.Kについて
TEKKEN OFFICIAL :: TEKKEN 7 FATED RETRIBUTION ROUND2
2020.08.18
鉄拳7 アップデートVer.3.33 配信
家庭用「鉄拳7」のアップデートVer3.33が配信開始されました。アップデート内容は一部キャラクターの技性能の修正と、PLAYER MATCHの機能拡張です。詳しくは下記公式サイトにて。
鉄拳7公式サイト - アップデート情報
2020.08.01
鉄拳7 シーズン4 発表
8月1日に配信された「日本格ゲーメーカー連合会」にて家庭用「鉄拳7」のシーズン4が発表されました。今回発表された内容は新キャラクターの追加や各キャラクターへの新技追加、オンライン対戦やランクマッチ、段位システムのアップデートなどです。シーズン4の配信は2020年秋予定となっています。 配信ではオンライン大会イベント「Tekken Online Challenge」も発表されました。
「#日本格ゲーメーカー連合会」国内格ゲーメーカーの担当者が大集結!
Tekken World Tour | Get Ready for the Next Battle
「TEKKEN7」 シーズン4 ティザートレイラー
VIDEO
2020.06.23
鉄拳7 FR ROUND2 大型アップデート実施
アーケード版「鉄拳7 FATED RETRIBUTION ROUND2」の大型アップデートが6月23日(火)に実施されました。アップデートでは「ザフィーナ」「巌竜」「リロイ・スミス」「ファーカムラム」の参戦と新ステージの追加です。また、キャラクターの技性能は家庭用「鉄拳7」の最新アップデートVer.3.32相当の調整となっています。詳しくは下記公式サイトにて。
TEKKEN OFFICIAL :: TEKKEN 7 FATED RETRIBUTION ROUND2
アーケード『鉄拳7 FATED RETRIBUTION ROUND2』新ムービー
VIDEO
2020.06.16
鉄拳7 アップデートVer.3.32 配信
家庭用「鉄拳7」のアップデートVer3.32が配信開始されました。アップデート内容はファーカムラムの技性能(やられ判定)と、カスタマイズアイテムの修正です。詳しくは下記公式サイトにて。
鉄拳7公式サイト - アップデート情報
2020.06.02
鉄拳7 FR ROUND2 大型アップデート
アーケード版「鉄拳7 FATED RETRIBUTION ROUND2」の大型アップデートが6月23日(火)に実施されると発表されました。アップデートでは「ザフィーナ」「巌竜」「リロイ・スミス」「ファーカムラム」が参戦予定です。その他にも新ステージの追加やキャラクターの技調整などが予定されています。詳しくは下記公式サイトにて。
【告知】『鉄拳7FR ROUND2』大型アップデート実施日が2020年6月23日に決定!
TEKKEN OFFICIAL :: TEKKEN 7 FATED RETRIBUTION ROUND2
2020.05.30
TEKKEN WORLD TOUR 2020 中止
2020年シーズンの「TEKKEN WORLD TOUR 2020」は、新型コロナウイルスの感染拡大のため中止すると発表されました。
2020.05.23
TOPANGA LEAGUE x TEKKEN7 開催
5月23日より鉄拳7のリーグ戦「TOPANGA LEAGUE x TEKKEN7」が開催されます。5月23日~24日に行われるオンライン予選はAブロックとBブロックにわかれてのリーグ戦となっており、各ブロック上位3名が6月13日~14日に予定されているオフライン決勝リーグへ進むことができます。リーグ戦の組み合わせや出場選手、配信サイトなどの詳しい情報は下記公式サイトにて。
TOPANGA LEAGUE x TEKKEN7
2020.04.21
鉄拳7 アップデートVer.3.31 配信
家庭用「鉄拳7」のアップデートVer3.31が配信開始されました。アップデート内容は一部キャラクターの技性能の修正です。詳しくは下記公式サイトにて。
鉄拳7公式サイト - アップデート情報
2020.03.24
DLC14「ファーカムラム」、DLC15「新ステージ」 配信開始
家庭用「鉄拳7」のDLC第14弾「ファーカムラム」とDLC第15弾「新ステージ」の配信が開始されました。詳しいアップデート内容は下記公式サイトにて。当サイト内の各キャラクター技表もVer3.30に準拠し、ファーカムラムの技表を追加しました。
鉄拳7公式サイト - DLC14情報 / DLC15情報 / シーズンパス3情報
「TEKKEN7」DLC14・15「ファーカムラム」プロモーションPV
当サイト内技表:「ファーカムラム」
VIDEO
2020.03.23
鉄拳7 アップデートVer.3.30 配信
家庭用「鉄拳7」のアップデートVer3.30が配信開始されました。アップデート内容は一部キャラクターの技性能を修正、PRACTICE、フレームデータディスプレイ、MY REPLAY&TIPSの機能拡張などです。詳しくは下記公式サイトにて。
鉄拳7公式サイト - アップデート情報
2020.03.19
DLC14、DLC15 3月24日配信
家庭用「鉄拳7」のDLC第14弾「ファーカムラム」とDLC第15弾「新ステージ」の配信日が3月24日と発表されました。PS4、Xbox One版DLC第14弾「ファーカムラム」が500円(税抜)、DLC第15弾「新ステージ」が318円(税抜)、STEAM版はともにオープン価格となっています。新たにファーカムラムを紹介するPVも公開されています。
鉄拳7公式サイト - DLC14情報 / DLC15情報 / シーズンパス3情報
「TEKKEN7」DLC14・15「ファーカムラム」プロモーションPV
2020.03.03
TOKYO TEKKEN MASTERS 2020延期
4/4(土)~5(日)にバンダイナムコ未来研究所で開催予定だった「TOKYO TEKKEN MASTERS 2020」が、新型コロナウイルスの感染拡大のため延期されます。延期後の開催日程や会場については決定次第告知される模様です。
2020.02.12
鉄拳7 アップデートVer.3.21 配信
家庭用「鉄拳7」のアップデートVer3.21が配信開始されました。アップデート内容は「リロイ・スミス」の技性能の修正です。詳しくは下記公式サイトにて。
鉄拳7公式サイト - アップデート情報
2020.01.31
鉄拳7 アップデート 配信予定
家庭用「鉄拳7」のアップデートのスケジュールが告知されました。アップデート内容は2月の中旬にリロイ・スミスの調整(Ver3.21)、TEKKEN WORLD TOUR2020の開幕前までに全キャラクターの調整がされる模様です。
2020.01.28
鉄拳7 アップデートVer.3.20 配信
家庭用「鉄拳7」のアップデートVer3.20が配信開始されました。アップデート内容は新機能MY REPLAY&TIPSの追加、一部キャラクターの技性能と一部技のフレームデータディスプレイ情報の修正です。詳しくは下記公式サイトにて。
鉄拳7公式サイト - アップデート情報
2020.01.26
鉄拳7 アップデート MY REPLAY & TIPS追加
格闘ゲームイベント「EVO Japan 2020」にて次回の家庭用「鉄拳7」アップデートが1月28日に配信されると告知されました。アップデート内容はMY REPLAY&TIPSの追加とキャラクターの調整です。
2020.01.25
リロイ・スミス&ファーカムラムの開発者インタビュー映像
シーズン3で追加された「リロイ・スミス」と「ファーカムラム」の開発者インタビュー映像が公開されました。2キャラが使う格闘技である詠春拳とムエタイについてや初期デザイン画、モーションキャプチャーの様子など、キャラクターができあがるまでの制作秘話が紹介されています。
「TEKKEN7」リロイ・スミス&ファーカムラム 開発者インタビュー
VIDEO
2020.01.23
EVO Japan 2020
1月24〜26日の間、千葉の幕張メッセにて国内最大級の格闘ゲームイベント「EVO Japan 2020」が開催されます。鉄拳7はメイントーナメントとして1~2日目には予選とセミファイナル、3日目に決勝が行われます。大会の模様はEVOJapan公式Twitchチャンネル、Mildom、SPORTS BULL(決勝のみ)にて配信される予定です。詳しい情報は下記公式サイトにて。
EVO Japan 2020
日時:1月24日 / 25日 / 26日
会場:千葉 幕張メッセ 国際展示場6
鉄拳7 タイムテーブル
24日:予選 12:00~19:00
25日:予選 9:00~13:00 / セミファイナル 13:00~15:30
26日:決勝 9:00~12:00
EVO Japan 2020 | 格闘ゲームの祭典「EVO Japan」の公式サイト
EVO Japan - Twitch / EVO JAPAN - Mildom / EVO Japan 2020 ライブ配信 | スポーツブル
2019.12.19
鉄拳7 アップデートVer.3.11 配信
家庭用「鉄拳7」のアップデートVer3.11が配信開始されました。アップデート内容は一部技のフレームデータディスプレイ情報、確定反撃練習、サンプルコンボ、ウォールバウンドの発生条件の修正です。詳しくは下記公式サイトにて。
鉄拳7公式サイト - アップデート情報
2019.12.10
鉄拳7 アップデートVer.3.10 DLC11~13 配信
家庭用「鉄拳7」のアップデートVer3.10が配信開始されました。アップデート内容は一部キャラクターの技性能を修正、PRACTICEの機能拡張、PLAY STATSに新機能の追加などです。DLC11「巌竜」、DLC12「リロイ・スミス」、DLC13「フレームデータディスプレイ」の各種有料DLCも販売も開始しています。詳しいアップデート内容は下記公式サイトにて。当サイト内の各キャラクター技表もVer3.10に準拠し、巌竜とリロイを追加しました。
鉄拳7公式サイト - アップデート情報
当サイト内技表:「巌竜」 / 「リロイ・スミス」
2019.12.08
シーズンパス3 追加新キャラクター発表
タイのバンコクにて開催された「Tekken World Tour」の決勝大会にてSeason3で追加予定のキャラクターとステージが発表されました。今回新たに発表されたのはDLC11「巌竜」と新キャラクターでムエタイ使いのDLC14「ファーカムラム(FAHKUMRAM)」、タイの新ステージとなっています。既に発表済みのDLC12「リロイ・スミス」とDLC11「巌竜」は12月10日、新キャラクターの「ファーカムラム」と新ステージは2020年春に追加予定です。
2019年12月10日
DLC11「巌竜」 / DLC12「リロイ・スミス」 / DLC13「フレームデータディスプレイ」
2020年春予定
DLC14「ファーカムラム」 / DLC15「新ステージ」
「TEKKEN7」DLC12「リロイ・スミス」 プロモーションPV
「TEKKEN7」DLC11「巌竜」 プロモーションPV
「TEKKEN7」DLC14「ファーカムラム」 プロモーションPV
2019.12.06
Tekken World Tour 2019 Finals
年間を通じて世界各国で行われた「鉄拳7」の国際トーナメントシリーズ「Tekken World Tour」の決勝大会が12月8日に開催されます。前日の12月7日に行われる最終予選と8日の決勝大会はタイ・バンコクで開催され、試合の模様はTwitchでも配信されます。
Tekken World Tour 2019 Finals
日時(日本時間):最終予選 2019年12月7日(土)14時~ / 決勝大会 2018年12月8日(日)12時~
TEKKEN WORLD TOUR FINALS 公式日本語配信
2019.11.29
アーケード版 鉄拳7 FR ネットワークサービス終了
アーケード版「鉄拳7 FR」のネットワークサービスの終了日が2020年3月26日と告知されました。現在稼働中の最新作「鉄拳7FR ROUND2」のネットワークサービスは引き続き利用できます。
【重要】業務用ゲーム『鉄拳7FR』ネットワークサービス終了のお知らせ
2019.11.20
鉄拳7 FR ROUND2 2020年春 大型アップデート
2020年春頃、アーケード版「鉄拳7 FATED RETRIBUTION ROUND2」の大型アップデートが実施されると発表されました。アップデートでは「ザフィーナ」「リロイ・スミス」に未発表の2キャラを加えた4キャラクターが一斉参戦予定です。
【告知】『鉄拳7FR ROUND2』待望の大型アップデートを2020年春頃実施予定!
TEKKEN OFFICIAL :: TEKKEN 7 FATED RETRIBUTION ROUND2
2019.11.11
鉄拳7 アップデートVer.3.03 配信
家庭用「鉄拳7」のアップデートVer3.03が配信開始されました。アップデート内容は一部キャラクターの技性能を修正です。STEAM版のみ11月12日配信予定です。詳しくは下記公式サイトにて。
鉄拳7公式サイト - アップデート情報
2019.10.28
DLC13、無料アップデート情報
10月27日に行われた「TOKYO TEKKEN MASTERS 2019」にて今後配信される予定のDLC13と無料で開放されるアップデート情報が公開されました。DLC13では技のフレームデータを確認出来る「フレームデータディスプレイ」の追加、無料アップデートでは「プラクティス機能拡張」や「MY REPLAY&TIPS」、「コスチューム」が追加される予定です。詳しくは下記公式サイトにて。
ダウンロードコンテンツ第13弾
シーズン3 無料開放アイテム
2019.10.16
鉄拳7 アップデートVer.3.02 配信
家庭用「鉄拳7」のアップデートVer3.02が配信開始されました。アップデート内容はゲーム全般の安定性向上です。詳しくは下記公式サイトにて。
鉄拳7公式サイト - アップデート情報
2019.10.03
鉄拳7 アップデートVer.3.01 配信
家庭用「鉄拳7」のアップデートVer3.01が配信開始されました。アップデート内容はゲーム全般の安定性向上と一部キャラクターの技性能の修正です。詳しくは下記公式サイトにて。
鉄拳7公式サイト - アップデート情報
2019.09.20
MASTERCUP.11
9月21日(土)、世界最高峰の5on5のチーム勝ち抜き戦トーナメント大会「MASTERCUP.11」が開催されます。使用されるタイトルは「鉄拳7 Fated Retribution Round2」です。翌日の9月22日にはジャパン・eスポーツ・プロライセンス発行大会「MASTERCUP TRY TOKYO 2019」が開催されます。こちらの使用タイトルはSTEAM版「鉄拳7」です。詳しい情報は下記公式サイトにて。
MASTERCUP.11
日時:2019年9月21日(土)
会場:東京ビッグサイト TFTホール 1000
MASTERCUP OFFICIAL
Twitch日本語配信 / Twtich英語配信
TEKKEN5on5「MASTERCUP.11」 PV
2019.09.10
シーズンパス3 / DLC10 ザフィーナ 配信開始
家庭用「鉄拳7」のDLC第10弾「ザフィーナ」と「シーズンパス3」の配信が開始されました。PS4、XboxOne版の価格はシーズンパス3が2500円(税抜)、DLC第10弾ザフィーナが500円(税抜)、STEAM版はオープン価格となっています。ザフィーナを紹介するPVも公開されています。
鉄拳7公式サイト - DLC10情報 / シーズンパス3情報
「TEKKEN7」DLC10「ザフィーナ」 プロモーションPV
当サイト内「ザフィーナ」技表
2019.09.09
鉄拳7 アップデートVer.3.00(シーズン3) 配信
家庭用「鉄拳7」のアップデートVer3.00が本日より配信開始されシーズン3がスタートしました。DLC第10弾「ザフィーナ」の配信日は翌日の9月10日からです。詳しいアップデート内容は下記公式サイトにて。当サイト内の各キャラクター技表もVer3.00に準拠しました。
鉄拳7公式サイト - アップデート情報
「TEKKEN7」Season 3配信第1弾紹介PV
2019.09.06
鉄拳7 シーズン3 開始日、ザフィーナ配信日
家庭用「鉄拳7」のシーズン3開始日が9月9日、DLC第10弾「ザフィーナ」の配信日が9月10日と発表されました。シーズン3第1弾アップデート内容を紹介するトレイラーも公開されています。公式サイトにはDLCやシーズンパスの情報や各キャラクターの変更点などが公開されています。詳しくは下記公式サイトにて。
鉄拳7公式サイト - アップデート情報
鉄拳7公式サイト - DLC10情報 / シーズンパス3情報
「TEKKEN7」Season 3配信第1弾紹介PV
2019.08.13
鉄拳シリーズ サウンドトラック配信開始
鉄拳1~7のサウンドトラックが「iTunes/Apple Music」「Google Play Music」「Spotify」の各配信サービスにて配信開始しました。
iTunes/Apple Music
Google Play Music
Spotify:TEKKEN1-4 / Spotify:TEKKEN5-7
2019.08.06
鉄拳7 DLCシーズンパス3
家庭用「鉄拳7」公式ページにてDLCシーズンパス3の一部情報が発表されました。シーズンパス3はプレイアブルキャラクターとして「ザフィーナ」が9月、 「リロイ・スミス」が2019年冬、その他に2キャラクターとステージ等の追加が予定されています。価格は2500円+税、キャラクター単体での価格や発売日時は未定となっています。なお、各キャラクターの新技追加、プラクティス機能拡張などのアップデートは無料にて行われます。詳しくは下記公式サイトにて。
「鉄拳7」DLCシーズンパス3
2019.08.05
鉄拳7 シーズン3、追加キャラクター発表
アメリカのラスベガスで開催中の格闘ゲームイベント「Evo 2019」にて、家庭用鉄拳7「シーズン3」が発表されました。シーズン3の追加キャラクターとして「ザフィーナ」と完全新キャラクターとなる「リロイ・スミス(LEROY SMITH)」が発表され、その他にも2体のキャラクターと各キャラクターの新技、ステージなどの追加が予定されている模様です。シーズン3の開始は2019年9月予定となっています。
「TEKKEN7」Season3告知PV
2019.07.31
Evo 2019
8月2~4日(日本時間3~5日)までの間、アメリカラスベガスにて世界最大級の格闘ゲームイベント「Evolution Championship Series 2019」が開催されます。鉄拳7はメイン大会の種目として去年を上回る1800人を超える人数のトーナメントが行われ、日本からも多数のプレイヤーが参加されます。各ゲームのトーナメントの模様はTwitchにてストリーミング配信予定です。
Evo 2019 Championship Series | Official Website of the Evolution 2019 World Championship Series
格ゲーチェッカー:EVO 2019
Twitch: TekkenJP (鉄拳日本語配信 ~TOP8)
Twitch: TwitchJP (各種目日本語配信 TOP8~決勝)
2019.05.31
家庭用「鉄拳7」発売2周年記念アイテム、アップデートVer.2.30
家庭用「鉄拳7」の発売2周年を記念したカスタマイズアイテムの追加とアップデートデータVer.2.30が配信されました。2周年記念のカスタマイズアイテムとして各キャラクターとニーガン専用のアイテムが無料で追加されています。アップデートの内容は一部キャラクターの技性能の修正です。詳しい情報は下記公式サイトにて。
「鉄拳7」発売2周年記念アップデート
PS4®版/Xbox One版/STEAM®版アップデートデータVer.2.30配信のお知らせ
PS4®/Xbox One/STEAM『TEKKEN7』発売2周年記念無料アップデート紹介動画
2019.05.28
アーケード「鉄拳7FR ROUND2」 Ver.E
アーケード「鉄拳7 FATED RETRIBUTION ROUND 2」がVer.Eにアップデートされました。アップデート内容はジュリア・チャン、ステージ、新要素(鉄拳力、ダイアグラム、プレイスタイルチャート)の追加、一部キャラクターの技性能変更です。詳しいアップデート内容や追加要素の情報は公式サイトにて。
アーケード版『鉄拳7FR ROUND2』Ver.E キャラクター技調整について
TEKKEN OFFICIAL :: TEKKEN 7 FATED RETRIBUTION ROUND2
2019.05.25
家庭用「鉄拳7」発売2周年記念無料アップデート
家庭用「鉄拳7」の発売2周年を記念した無料アップデートが発表されました。配信日や追加アイテムなどの情報は公式サイト、SNSで公開される予定です。
2019.05.25
アーケード「鉄拳7FR R2」 Ver.D、Ver.E
アーケード「鉄拳7 FATED RETRIBUTION ROUND 2」のオンラインアップデート情報が追加されました。Ver.Dはジュリア・チャン、ステージの追加、Ver.Eはギースの技性能の一部変更です。オンラインアップデートVer.DとVer.Eは5月28日に同時に行われます。詳しいアップデート内容は公式サイトにて。
【告知】オンラインアップデートVer.Eについて
『鉄拳7FR ROUND2』Ver.Dアップデート 家庭用ステージ移植!
『鉄拳7 FR ROUND2』に「ジュリア」参戦!
2019.05.13
アップデートVer.2.23配信
Xbox One版「鉄拳7」のアップデートデータVer.2.23が配信されました。内容はゲーム全般の安定性向上です。
アップデートデータVer.2.23配信のお知らせ
2019.04.26
アーケード「鉄拳7FR R2」 Ver.D ジュリア追加日
アーケード「鉄拳7 FATED RETRIBUTION ROUND 2」にジュリア・チャンが追加されるアップデートVer.Dの配信日が5月28日と告知されました。その他のアップデート内容はステージ、新機能(鉄拳力、プレイスタイルチャート、各種ランキング表示)の追加です。詳しいアップデート内容は後日公式サイトにて掲載される予定です。
【告知】オンラインアップデートVer.Dについて
2019.04.02
アップデートVer.2.22配信
STEAM版「鉄拳7」のアップデートデータVer.2.22が配信されました。内容はマードックとアーマーキングのオンライン戦績が初期化されてしまう現象(STEAMのみ)への対応です。詳しいアップデート内容は公式サイトにて。
アップデートデータVer.2.22配信のお知らせ
2019.03.24
鉄拳7 FR ROUND2 ジュリア・チャン追加予定日発表
3月24日に開催された「闘神祭2018-19」にて「ジュリア・チャン」が「鉄拳7 FATED RETRIBUTION ROUND2」に5月末のアップデートで参戦することが発表されました。他にもアーケードのみの要素として「鉄拳力(数値化したプレイヤーの総合力)」「プレイスタイルチャート」「各種ランキング」が追加予定となっています。
TEKKEN OFFICIAL :: TEKKEN 7 FATED RETRIBUTION ROUND2
2018.03.23
闘神祭2018-19
3月23~24日にタイトーが主催する対戦格闘アーケードゲームの全国大会「闘神祭2018-19 CHAMPIONS CARNIVAL」が開催されます。「鉄拳7 FATED RETRIBUTION Round2」は3on3のチーム戦ルールで二日目の24日に開催されます。各大会はTwitchにて配信される予定です。詳しい情報は下記公式サイトにて。
闘神祭2018-19 CHAMPIONS CARNIVAL
全国決勝大会:2019年3月23日(土)~24日(日)
会場:東京ビッグサイト TFT ホール
Toushinsai Official TV (Twitch)
闘神祭2018-2019
2019.03.11
アップデートVer.2.21配信
STEAM版「鉄拳7」のアップデートデータVer.2.21が配信されました。内容はマードックとアーマーキングのオンライン戦績が初期化されてしまう現象(STEAMのみ)を修正です。詳しいアップデート内容は公式サイトにて。
アップデートデータVer.2.21配信のお知らせ
2019.02.28
アップデートVer.2.20 DLC8 DLC9 配信開始
2月28日より家庭用「鉄拳7」アップデート(Ver.2.20)が配信開始されました。アップデート内容はキャラクター技調整と仕様変更、新ステージ追加の他、DLC8「ジュリア・チャン」、DLC9「ニーガン」の配信も開始しました。詳しくは下記公式サイトにて。
鉄拳7公式サイト - アップデート情報
ダウンロードコンテンツ第8弾 / ダウンロードコンテンツ第9弾
当サイト内技表: ジュリア・チャン / ニーガン
2019.02.18
アップデートVer.2.20 仕様変更、キャラクター技調整項目
2月28日に予定されている家庭用「鉄拳7」アップデート(Ver.2.20)のキャラクター技調整と仕様変更の内容が公開されました。同時にDLC8とDLC9の情報も追加しています。詳しくは下記公式サイトにて。稼働中のAC版「鉄拳7 FR ROUND2」についてはアップデート(Ver.2.20)と同様の各キャラクター技調整済みとなっています。
鉄拳7公式サイト - アップデート情報
ダウンロードコンテンツ第8弾 / ダウンロードコンテンツ第9弾
2019.02.17
DLC第8弾ジュリア・チャン/第9弾ニーガン配信日
開催中の「Evo Japan 2019」にてコンシューマ版鉄拳7のDLC第8弾「ジュリア・チャン」とDLC第9弾「ニーガン」の配信日が2月28日と発表されました。同時にプロモーションPVも公開されています。
「TEKKEN7」DLC8「ジュリア」&DLC9「ニーガン」 プロモーションPV
2019.02.15
Evo Japan 2019
2月15〜17日の間、国内最大級の格闘ゲームイベント「Evo Japan 2019」が開催されます。今年は会場を福岡国際センターへ移し、鉄拳7はメイントーナメントとして2日目、3日目に行われます。大会の配信については日本語配信はOPENREC.tvとAbemaTV、海外向け配信はTwitchにて配信されます。詳しい情報は下記公式サイトにて。
EVO | OPENREC.tv (オープンレック)
EVO Japan 2019 | 格闘ゲームの祭典「EVO Japan」の公式サイト
2019.02.13
鉄拳7 FR ROUND2 稼働開始
2月13日よりアーケード版「鉄拳7 FATED RETRIBUTION ROUND2」が稼働開始しました。鉄拳7FR ROUND2版「TEKKEN-NET」も稼働と同時にオープンしています。
TEKKEN-NET
TEKKEN OFFICIAL :: TEKKEN 7 FATED RETRIBUTION ROUND2