プロフィール
- 名前
- ミゲル カバジェロ ロホ
- 国籍
- スペイン
- 格闘スタイル
- 無し
- ストーリー
(鉄拳6より) - 支配されることを嫌い、一匹狼として生きるミゲル。
厳格な家庭に生まれながら、喧嘩っ早く破天荒な性格で周囲から疎まれる存在であったミゲルは、両親とのあいだに生じた確執から15歳で家を飛び出し、顔なじみのバーに身を寄せるようになる。
そんなミゲルの身を案じ、両親に内緒で会いに来てくれる心優しい妹の存在は、ミゲルにとって唯一心を許せる特別な存在となっていった。それだけに、妹から 「結婚する」と打ち明けられたときなど、本気で相手の男を殺してやろうと思った程であった。
結婚式当日、両親がいる手前、表立って式に参加するわけにもいかず、ミゲルは教会の外から遠巻きに式の様子を見守っていた。どこまでも青く晴れ渡った空の 下、ヴァージンロードを歩くふたりを祝福するかのように、上空を飛行機の編隊が通過していく……その直後、熱を含んだ猛烈な爆風が吹き荒れた。
大きく飛ばされ、全身を貫く激しい痛みに気を失いそうになりながらも、妹の姿を求め必死に教会へと向かうミゲル。
しかし、そこで見たものは、ドレスを鮮血に染め息絶えている妹の姿であった。炎と煙に包まれたガレキの野に、ミゲルの言葉にならない絶叫が虚しく響き渡った。
その後、爆撃が三島財閥によるものであったと知ったミゲルは、激しい憎悪に身を委ね、三島財閥頭首である風間 仁に復讐を誓うのであった。
使用方法
アップデートなどで追加されたキャラクターを使用する方法です。
| 追加方法 | 備考 |
|---|---|
| ギフトポイントを貯める |
|
| キャラクター使用権を購入 |
|
スペシャルアーツ / クリティカルアーツ
| 技名 | コマンド | 判定 | 備考 |
|---|---|---|---|
| ブロックバースト | 中 |
|
|
| ルードチャージ | 中 |
|
|
| ビートアッパー | 中・中 |
|
|
| ダウンピッキング | 下 |
|
|
| ラウドアッパーコンボ | 中・上 |
|
投げ技
| 技名 | コマンド | 判定 | 備考 |
|---|---|---|---|
| エンハンサー | 相手に接近して |
投げ技 |
|
| ボトルネック | 相手に接近して |
投げ技 |
|
| スラッシュビート | 相手の左側から接近して |
投げ技 |
|
| ブラストビート | 相手の右側から接近して |
投げ技 |
|
| ショックハウリング | 相手の背後から接近して |
投げ技 | |
| エキサイター | 相手に接近して |
投げ技 |
|
固有技表
| 技名 | コマンド | 判定 | 備考 |
|---|---|---|---|
| パンチ~バックナックル | 上・上 | ||
| アップ・ストローク | 上・上・上 |
|
|
| ハンマリングアタック | 上・上・中 |
|
|
| パンチ~ローキック | 上・下 | ||
| セパレーションフック | 上・上 |
|
|
| パワーコード | 上・中 | ||
| ダブルハンマリング | 中・中 |
|
|
| サヴェッジスタンス | 特殊動作 |
|
|
| 挑発 (ちょうはつ) |
特殊動作 | ||
| テレフォンパンチ | 上 | ||
| エスカッション | 中・中 | ||
| サイクロンスラップ | 中・中 |
|
|
| インダクタンス | 上 | ||
| デッドポイント | ガード不能 | ||
| ルードチャージ | 中 |
|
|
| チョーキング | 中 |
|
|
| ダブルチョーキング | 中・上 |
|
|
| ダブルチョーキング・ボディ | 中・上・中 | ||
| ダブルチョーキング・レフトサンディング | 中・上・下 |
|
|
| チョーキングピックアップ | 中・中 | ||
| ビートアッパー | 中・中 |
|
|
| ビートチョッピング | 中・中 | ||
| ブラッシング | 中・中 | ||
| カッティング | 中・上 |
|
|
| カッティングエッジ | 中・上・中 | ||
| タッピング | 中 | ||
| ローキック | 下 | ||
| ライトサンディング&バンキング | 下・上 |
|
|
| ブロックバースト | 中 |
|
|
| ダウンピッキング | 下 |
|
|
| ヒールダウン | 下 |
|
|
| スウィングステップ | 下・下 | ||
| ヒールアップ | 下 | ||
| リムショット | 中 |
|
|
| リムショット・ジョイント | 中・下 | ||
| プリングオフ | 上・中 | ||
| ヴァイブローラー | 中 |
|
|
| フェイズブーツ | 中 | ||
| アーミング | 上 |
|
|
| スタッカートダンク | 上 |
|
|
| インレイキック | 中 |
|
|
| リアキック | 中 |
|
|
| ラウドアッパーコンボ | 中・上 |
|
|
| ラウドアッパー・カッタウェイ | 中・中 |
|
|
| ダイレクトドライブ | 上 |
|
|
| オブリガード | 上 | ||
| キックスタート | 中 |
|
|
| ブラスアッパー | 立ち上がり途中 |
中 |
|
| ディストーションスラッシュ | 立ち上がり途中 |
中・上・中 | |
| ブリッジキック | 立ち上がり途中 |
中 |
|
| ワイドフレット | 立ち上がり途中 |
上 | |
| バッキング | しゃがみ中 |
中 | |
| ディケイ | しゃがみ中 |
下 |
|
| ワウペダル | (相手ダウン中) |
下 |
サヴェッジスタンスからの技
| 技名 | コマンド | 判定 | 備考 |
|---|---|---|---|
| サヴェッジスタンス | 特殊動作 |
|
|
| ブリスターナックル | サヴェッジスタンス中 |
上 |
|
| ツインブリスター | サヴェッジスタンス中 |
上・上 | |
| ブリスターワンツー | サヴェッジスタンス中 |
上・中 |
|
| ブリスターバインディング | サヴェッジスタンス中 |
上・中・中 |
|
| ブリスタークランチ | サヴェッジスタンス中 |
上・中 | |
| ダウンストローク | サヴェッジスタンス中 |
中 |
|
| トーンニー | サヴェッジスタンス中 |
中 |
|
| ダブルトーン | サヴェッジスタンス中 |
中・上 |
|
| レゾナンススピン | サヴェッジスタンス中 |
上 |
|
| ハンマーガット | サヴェッジスタンス中 |
中 |
|
| バンキング | サヴェッジスタンス中 |
上 |
|
| ピックアッパー | サヴェッジスタンス中 |
中 |
|
| エンドブロック | サヴェッジスタンス中 |
中 | |
| サイドロー | サヴェッジスタンス中 |
下 |
|
| サイドジャック | サヴェッジスタンス中 |
下・中 |
|
| テイルピース | サヴェッジスタンス中 |
下 |
|
| グランドワインダー | サヴェッジスタンス中 |
下 |
|
| フェードスラッシュ | サヴェッジスタンス中 |
中 |
|
| チョークダウン | サヴェッジスタンス中 |
中・下 | |
| チョークアップ | サヴェッジスタンス中 |
中・中 | |
| ロックナット | サヴェッジスタンス中 |
中 |
|
| サンバースト | サヴェッジスタンス中 |
上 |
|
| クレージースキップ | サヴェッジスタンス中 |
中 |
10連コンボ
| A1 | A2 | A3 | A4 | A5 | A6 | A7 | A8 | A9 | A10 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 立ち上がり途中 |
|||||||||
| 上 | 中 | 上 | 上 | 中 | 中 | 下 | 下 | 中 | 上 |
当ページ内のコマンド表記説明
| レバーを矢印の方向へ短めに入れる | |
| レバーを矢印の方向へ長めに入れる | |
| レバーをニュートラルにする
(レバーがどの方向へも入っていない状態にする) 一八の風神拳コマンド( |
|
| 白く塗りつぶされたボタンを押す (左記の場合は左パンチボタン) |
|
| 白く塗りつぶされたボタンを同時に押す (左記の場合は左キック、右キックボタンを同時に押す) |
|
| レバーとボタンを同時に入力する (左記の場合はレバーを前に短めに入れて右パンチボタンを押す) |
|
| 【 】内のコマンドをスライド(素早く)入力する (左記の場合は左キック>右キックと素早くボタンを押す) |
|
| 横移動中 |
横移動 ( |
| しゃがみ中 |
完全にしゃがんだ状態からコマンド(左記の場合は右キック)を入力 |
| 立ち上がり途中 |
しゃがみ状態からレバーをニュートラルに戻し、立ち状態になるまでの間にコマンド(左記の場合は右パンチ)を入力 |
| 白く塗りつぶされたボタンを押しっぱなしにする (左記の場合は左パンチと右パンチを押しっぱなしにする) |
|
| ホーミングアタック ( |
相手の横移動にヒットさせることができる横方向に強い技で白い軌跡が出る |
| スペシャルアーツ ( |
技の出始めが無敵になる技 |
| クリティカルアーツ ( |
一定の確率でクリティカルが出やすい技 |
| 変更技 ( |
前作からコマンド、判定、効果などが追加、変更された技 |































