プロフィール
- 名前
- セルゲイ・ドラグノフ
- 国籍
- ロシア
- 格闘スタイル
- コマンドサンボ
- ストーリー
(鉄拳6より) - デビル捕獲の任を受け、The King of Iron Fist Tournament 5に潜入したセルゲイ・ドラグノフであったが、大会中にデビルを見つけることはできなかった。
やがてロシアは三島財閥によって様々な被害を受け、大きな混乱に陥っていた。
国内の混乱を抑えるべく、ドラグノフは各地で激しい戦闘を繰り広げていたが、ある日ロシア軍上層部から、The King of Iron Fist Tournament 6へ潜入し三島財閥を潰すよう特命を受ける。
こうしてドラグノフは再び日本へと向かうのであった。
使用方法
アップデートなどで追加されたキャラクターを使用する方法です。
| 追加方法 | 備考 |
|---|---|
| ギフトポイントを貯める |
|
| キャラクター使用権を購入 |
|
スペシャルアーツ / クリティカルアーツ
| 技名 | コマンド | 判定 | 備考 |
|---|---|---|---|
| ホワイトアウト | 中 |
|
|
| クリッピングスイープ | 下 |
|
|
| ロシアンフック | 中 |
|
|
| ブーストエルボー | 中 |
|
|
| フロストチャージ | 立ち上がり途中 |
中 |
|
投げ技
| 技名 | コマンド | 判定 | 備考 |
|---|---|---|---|
| ヴォルククラッチ | 相手に接近して |
投げ技 |
|
| エアプレンスピン | 相手に接近して |
投げ技 |
|
| タランチュラツイスト | 相手の左側から接近して |
投げ技 |
|
| リバースアームバー | 相手の右側から接近して |
投げ技 |
|
| アブソリュートサイレント | 相手の背後から接近して |
投げ技 | |
| リバースビクトルクラッチ | 相手に接近して |
投げ技 |
|
| ビクトルクラッチ | 相手に接近して |
投げ技 |
|
| ブリザードラッシュ | 相手に接近して |
投げ技 |
|
| ローアングルタックル | 投げ技 |
|
|
| ブリザードストレッチスリーパー | タックル中 |
投げ技 |
|
| アキレスホールド | タックル中 |
投げ技 |
|
| マウントハンマーラッシュ | タックル中 |
投げ技 |
|
| ニーストローク | 相手しゃがみ中に接近して |
下段投げ技 |
|
| キャプチュード | 相手の攻撃にあわせて |
返し技 | |
| ビットフォール | 相手の下段攻撃にあわせて |
返し技 |
固有技表
| 技名 | コマンド | 判定 | 備考 |
|---|---|---|---|
| サミング&ヒルト | 上・上・中 | ||
| ジャブ~ボディ | 上・中 | ||
| シュツルムスマッシュ | 上・中・中 | ||
| ロシアンフックラッシュ | 上・上・中 |
|
|
| ワンツースカッドキック | 上・上・上 | ||
| ワンツーマインキック | 上・上・下 | ||
| ディスコネクター | 中・上・中 | ||
| ストレートキック・ヘッドハンター | 上・上 | ||
| ストレートキック・プロペラキック | 上・中 | ||
| ストレートキック・アバランチブラスト | 上・中 | ||
| ハウンドショット | 中・上 |
|
|
| ハウンドタックル | 中・投げ技 |
|
|
| レッグフレイル | 上 |
|
|
| スタンガン・ニー | 上・中 |
|
|
| ステップインシェーブキック | 中 | ||
| ステップインシェーブ~スニーク | 中・特殊動作 |
|
|
| ステップインダブルシェーブ | 中・上 | ||
| ステップインマンティス | 中・中 |
|
|
| コンビネーション・クーガー | 上・上 | ||
| コンビネーション・ネオクーガー | 上・上・上 | ||
| コンビネーション・オルカ | 上・下 | ||
| スキャバード | 上 | ||
| スイッチブレード | 中 | ||
| サイドロックアッパー | 中 | ||
| スイッチブレード・リッパー | 中・上 |
|
|
| マンティスヒール | 中 |
|
|
| スキナーエルボー | 中 | ||
| シャープナー | 下 | ||
| デタッチャブルキック | 下・中 | ||
| セパレーター | 下・上・上 | ||
| スティレット | 下・上 | ||
| ホワイトアウト | 中 |
|
|
| コンビネーション・リッパー | 中・中・中 |
|
|
| クリッピングスイープ | 下 |
|
|
| クリッピング・ヒールフック | 下・投げ |
|
|
| フェイントローキャッチ | 下段投げ技 |
|
|
| ポメルスイング | 中・中 | ||
| サミング&クリップ | 中・上・下 |
|
|
| セレーションカッター | 上 |
|
|
| トスアップダウン~イヤーカップ | 中・中・上 |
|
|
| トスアップダウン~テイクダウン | 中・中・投げ |
|
|
| トスアップスラッシュ | 中・上 | ||
| ブリザードハンマー | 中 | ||
| イナーシャルキック | 上 |
|
|
| サブゼロ | ガード不能 | ||
| インターフレーム | 上 | ||
| スマッシュサミング | 上 | ||
| ファルコンダイブ | 中 | ||
| スライサーソバット | 中 |
|
|
| スコルピオンシザース | 投げ技 | ||
| ロシアンフック | 中 |
|
|
| フェイントキャッチ | 投げ技 |
|
|
| ブーストキック | 上 |
|
|
| キャタピラーヒール | 中 |
|
|
| ハンマーコック | 上 | ||
| ブーストエルボー | 中 |
|
|
| スレイライド | 下 |
|
|
| トラップニー | 中 |
|
|
| トラップアームバー | 中・投げ技 |
|
|
| フレキシブルエルボー | 中 | ||
| ロシアンフック・アサルト | 中 | ||
| トラップニー・アサルト | 中 |
|
|
| ライナーロック | 走り中 |
下 |
|
| キリオン | 立ち上がり途中 |
中・上 | |
| ダブルヒルト | 立ち上がり途中 |
中・中 | |
| プロトンアッパー | 立ち上がり途中 |
中 | |
| サブヒルト | 立ち上がり途中 |
中 | |
| フロストチャージ | 立ち上がり途中 |
中 |
|
| インテグラルレイヴ | 横移動中 |
中・上 |
|
| インテグラルコンビネーション・サイクス | 横移動中 |
中・上・中・上 | |
| インテグラルコンビネーション・テイクダウン | 横移動中 |
中・上・中・投げ技 |
|
| ネイルシューター | 背向け中 |
下 | |
| リビング・デッド | うつ伏せダウン中 |
特殊動作 | |
| ハグ・オブ・デス | うつ伏せダウン中 |
特殊動作・投げ |
|
| モルグ | (相手ダウン中) |
下 |
10連コンボ
| A1 | A2 | A3 | A4 | A5 | A6 | A7 | A8 | A9 | A10 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(B5へ移行可) |
|||||||||
| 上 | 上 | 上 | 中 | 上 | 中 | 下 | 上 | 上 | 中 ※1 |
| B1 | B2 | B3 | B4 | B5 | B6 | B7 | B8 | B9 | B10 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | - | - | - | ||
| - | - | - | - | 中 | 中 | - | - | - | - |
当ページ内のコマンド表記説明
| レバーを矢印の方向へ短めに入れる | |
| レバーを矢印の方向へ長めに入れる | |
| レバーをニュートラルにする
(レバーがどの方向へも入っていない状態にする) 一八の風神拳コマンド( |
|
| 白く塗りつぶされたボタンを押す (左記の場合は左パンチボタン) |
|
| 白く塗りつぶされたボタンを同時に押す (左記の場合は左キック、右キックボタンを同時に押す) |
|
| レバーとボタンを同時に入力する (左記の場合はレバーを前に短めに入れて右パンチボタンを押す) |
|
| 【 】内のコマンドをスライド(素早く)入力する (左記の場合は左キック>右キックと素早くボタンを押す) |
|
| 横移動中 |
横移動 ( |
| しゃがみ中 |
完全にしゃがんだ状態からコマンド(左記の場合は右キック)を入力 |
| 立ち上がり途中 |
しゃがみ状態からレバーをニュートラルに戻し、立ち状態になるまでの間にコマンド(左記の場合は右パンチ)を入力 |
| 白く塗りつぶされたボタンを押しっぱなしにする (左記の場合は左パンチと右パンチを押しっぱなしにする) |
|
| ホーミングアタック ( |
相手の横移動にヒットさせることができる横方向に強い技で白い軌跡が出る |
| スペシャルアーツ ( |
技の出始めが無敵になる技 |
| クリティカルアーツ ( |
一定の確率でクリティカルが出やすい技 |
| 変更技 ( |
前作からコマンド、判定、効果などが追加、変更された技 |































